うみねこの「あなたも観た?懐かしのドラマ!」

懐かしのドラマ紹介!(※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています)

 

【PR】

 

日本のドラマ

「下北サンデーズ」~下北沢が舞台の青春ストーリー~

(1)「下北サンデーズ」ってどんなドラマ作品? 「下北サンデーズ」は、石田衣良さんの小説を原作に、2006年7月13日から9月7日まで、テレビ朝日系の「木曜ドラマ」枠で放送された青春群像ドラマです。 舞台は演劇の聖地・下北沢。物質的には恵まれて育った…

「いま、会いにゆきます」~静かに、深く、心を包む物語~

(1)「いま、会いにゆきます」ってどんなドラマ作品? 「いま、会いにゆきます」は、2005年7月3日〜9月18日までTBS系の「日曜劇場」枠で全10話が放送されたテレビドラマです。 原作は映画化もされた市川拓司の同名ベストセラー小説で、ドラマ版は小説、映…

「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」~エリート3兄弟の家族愛~

(1)「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」ってどんなドラマ作品? 『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』は、日本テレビの「土曜ドラマ」枠で、2018年1月13日から3月17日まで放送された、笑いと家族愛に満ちた痛快ホームコメディです…

「ごめんね青春!」~クドカンが描く学園ドラマ~

(1)「ごめんね青春!」ってどんなドラマ作品? 『ごめんね青春!』は、2014年10月12日から12月21日までTBS系・日曜劇場で全10話にわたって放送された学園コメディドラマです。 脚本は宮藤官九郎さん、主演は錦戸亮さんが務められています。 共演には満島…

「最愛」~切なすぎる大人のサスペンス~

(1)「最愛」ってどんなドラマ作品? 『最愛』は、TBSテレビ系の「金曜ドラマ」枠で、2021年10月15日から12月17日まで放送されたオリジナルサスペンスラブストーリーです。 主演は吉高由里子さんで、元恋人との衝撃的な再会から物語が動き出す、サスペンス…

「オレンジデイズ」~手話からはじまる青春ドラマ~

(1)「オレンジデイズ」ってどんなドラマ作品? 『オレンジデイズ』は、2004年4月11日から6月20日まで、TBS系の「日曜劇場」枠で放送された青春ラブストーリーです。 脚本は北川悦吏子さん、主題歌にはMr.Childrenの「Sign」が使用されており、甘く切ない…

「空飛ぶ広報室」~航空自衛隊の広報室が舞台の異色ドラマ~

(1)「空飛ぶ広報室」ってどんなドラマ作品? 「空飛ぶ広報室」は2013年4月14日から6月23日まで、TBS系の「日曜劇場」枠で全11話が放送されました。 原作は有川浩さんの同名小説で、主演を新垣結衣さんが務めました。 このドラマの最大の見どころは、防衛…

「きのう何食べた?」~料理で心温まる深夜ドラマ~

(1)「きのう何食べた?」ってどんなドラマ作品? 『きのう何食べた?』は、よしながふみ氏による人気料理漫画を原作としたテレビドラマです。テレビ東京の深夜枠「ドラマ24」にて、Season 1は2019年4月6日(5日深夜)から6月29日(28日深夜)まで放送され…

「グランメゾン★東京」~木村拓哉・主演の挫折と再起の物語~

(1)「グランメゾン★東京」ってどんなドラマ作品? 「グランメゾン★東京」は、TBS系の「日曜劇場」枠で放送された傑作ヒューマンドラマです。放送期間は2019年10月20日から12月29日までで、全11話にわたり放映されました。 主演は木村拓哉さんで、彼らしい…

「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」~迫真の救命医療ドラマ~

(1)「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」ってどんなドラマ作品? 「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」は、2021年7月4日から9月12日まで、TBS系の人気枠「日曜劇場」で放送された本格医療ドラマです。 特別な救命医療体制“MER”(Mobile Emergency Room)を舞台に…

「砂の器(2004年版)」~時代を超えて何度もドラマ化されている名作~

(1)「砂の器(2004年)」ってどんなドラマ作品? 「砂の器(2004年)」は、TBS系列の「日曜劇場」枠で、2004年1月18日から3月28日まで、全11話にわたって放送されたテレビドラマです。 原作は松本清張の名作で、これまでに何度も映画化・ドラマ化されてい…

「俺のスカート、どこ行った?」~笑って泣ける個性派教師が織りなす学園物語~

(1)「俺のスカート、どこ行った?」ってどんなドラマ作品? 『俺のスカート、どこ行った?』は、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠で2019年4月20日から6月22日まで全10話にわたり放送された学園エンタテインメント作品です。 主演は古田新太さんが務め、52…

「ヴォイス〜命なき者の声〜」~“死”から“生”を考える月9ドラマ~

(1)「ヴォイス〜命なき者の声〜」ってどんなドラマ作品? 『ヴォイス〜命なき者の声〜』は、2009年1月12日から3月23日まで、フジテレビ系「月9」枠で放送された、医学生たちの青春と法医学をテーマにした連続ドラマです。全11話構成で、主演は瑛太さんが…

「半分、青い。」~永野芽郁・主演の朝ドラ~

(1)「半分、青い。」ってどんなドラマ作品? 「半分、青い。」は、NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)第98作目として、2018年4月2日から9月29日まで放送されました。 岐阜と東京を舞台に、1970年代の高度成長期から現代までを背景に主人公の成長を描く長期ド…

「風と雲と虹と」~平安の叛旗を描いた大河ドラマ~

(1)「風と雲と虹と」ってどんなドラマ作品? NHK大河ドラマ第14作『風と雲と虹と』は、1976年(昭和51年)1月4日から12月26日まで、全52回にわたって放送された壮大な歴史ドラマです。 原作は海音寺潮五郎氏による長編小説『平将門』『海と風と虹と』に基…

「東京DOGS」~冷静vs熱血バディの刑事ドラマ~

(1)「東京DOGS」ってどんなドラマ作品? 『東京DOGS』(とうきょうドッグス)は、2009年10月19日から12月21日まで、フジテレビ系列の「月9」枠で放送された刑事ドラマです。 全10話構成で、脚本は福田雄一さんが担当されました。 ニューヨーク帰りのエリ…

「5→9〜私に恋したお坊さん〜」~英会話講師×イケメン僧侶~

(1)「5→9〜私に恋したお坊さん〜」ってどんなドラマ作品? 「5→9〜私に恋したお坊さん〜」は、2015年10月12日から12月14日まで、フジテレビの“月9”枠で放送されたラブコメディです。 原作は相原実貴さんの人気少女漫画『5時から9時まで』で、主題歌は、ba…

「ブラッディ・マンデイ」~ハッカー高校生が国家を救う~

(1)「ブラッディ・マンデイ」ってどんなドラマ作品? 『ブラッディ・マンデイ』は、原作:龍門諒、作画:恵広史による人気漫画を実写化したスリリングな連続テレビドラマで、2008年10月11日から12月20日まで、TBSの土曜夜8時枠で放送されました(全11話)…

「信長協奏曲」~月9初・時代劇~

(1)「信長協奏曲」ってどんなドラマ作品? 『信長協奏曲(ノブナガ・コンチェルト)』は、2014年10月13日から12月22日まで、フジテレビ系の看板、月曜夜9時枠、いわゆる“月9”で放送された連続ドラマです。 原作は石井あゆみの同名漫画で、月9としては史上…

「カルテット」~大人の秘密と再生を紡ぐドラマ~

(1)「カルテット」ってどんなドラマ作品? 「カルテット」は、TBS系の「火曜ドラマ」枠で2017年1月17日から3月21日まで全10話が放送されました。 脚本は『Mother』『最高の離婚』などで知られる坂元裕二氏が手がけ、大人の日常と秘密を丁寧に描いています…

「リッチマン、プアウーマン」~格差恋愛を描いた名作~

(1)「リッチマン、プアウーマン」ってどんなドラマ作品? 『リッチマン、プアウーマン』は、2012年7月から9月にかけてフジテレビの「月9」枠で全11話が放送されたドラマです。 主演は小栗旬さんが若き天才IT社長・日向徹を演じ、ヒロインに石原さとみさん…

「民王」~笑って泣ける異色政治ドラマ~

(1)「民王」ってどんなドラマ作品? テレビ朝日系の深夜ドラマ枠「金曜ナイトドラマ」で、2015年7月24日から9月18日まで全8回にわたり放送されたドラマ作品です。 池井戸潤さんの同名小説を原作に、主演は遠藤憲一さん(武藤泰山役)で、菅田将暉さん(息…

「おかえりモネ」~自然と人とをつなぐ未来への予報~

(1)「おかえりモネ」ってどんなドラマ作品? 「おかえりモネ」は、2021年5月17日から10月29日までNHKで放送された第104作目の連続テレビ小説(朝ドラ)です。 全120回で、清原果耶さん演じるヒロイン・永浦百音(ももね・愛称「モネ」)の成長と挑戦を描…

「ラスト・フレンズ」~心の痛みを分かち合い、生きる力を紡ぐシェアハウス物語~

(1)「ラスト・フレンズ」ってどんなドラマ作品? 『ラスト・フレンズ』は、2008年4月10日から同年6月19日まで、フジテレビ系列「木曜劇場」枠で放送された全11話のテレビドラマです。 主演に長澤まさみさんを迎え、上野樹里さん、瑛太(現・永山瑛太)さ…

「リコカツ」~離婚活動を描いた異色作~

(1)「リコカツ」ってどんなドラマ作品? 「リコカツ」は、2021年4月16日から6月18日まで、TBSテレビ系の「金曜ドラマ」枠で放送されました。 全10話で構成され、主演は北川景子さん、相手役は永山瑛太さんです。 本作の見どころは、運命的な“交際ゼロ日婚…

「セクシーボイスアンドロボ」~心に響く声とロボットオタクの奇妙な冒険~

(1)「セクシーボイスアンドロボ」ってどんなドラマ作品? 『セクシーボイスアンドロボ』は、2007年4月10日から6月19日まで、日本テレビ系「火曜ドラマ」枠、全11話で放送されました。 原作は黒田硫黄による同名漫画で、2002年に文化庁メディア芸術祭マン…

「聖者の行進」~強烈な問いかけを残す名作ドラマ~

(1)「聖者の行進」ってどんなドラマ作品? 『聖者の行進』は、1998年1月9日から3月27日まで、TBS系「金曜ドラマ」枠にて放送された、全11話の社会派ドラマです。 脚本は『高校教師』『人間・失格』などの野島伸司氏が担当、主演は、いしだ壱成、共演に酒…

「ゆうひが丘の総理大臣」~“ソーリ先生”が導く青春物語~

(1)「ゆうひが丘の総理大臣」ってどんなドラマ作品? 『ゆうひが丘の総理大臣』は、望月あきら氏の人気漫画を原作とする日本テレビ系青春学園ドラマです。1978年10月11日から1979年10月10日まで、全40話にわたって放映されました。 この作品は、日本テレ…

「たとえあなたを忘れても」~記憶と思いの切ない恋物語~

(1)「たとえあなたを忘れても」ってどんなドラマ作品? 「たとえあなたを忘れても」は、2023年10月22日から12月17日まで、テレビ朝日系列、全9話で放送されたオリジナル脚本のヒューマンラブストーリーです。 脚本は「恋愛ドラマの名手」として知られる浅…

「おひさま」~信州・安曇野に咲く、一人の女性の半生~

(1)「おひさま」ってどんなドラマ作品? 「おひさま」は、2011年4月4日から10月1日まで放送されたNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)第84作です。 脚本は『ちゅらさん』で人気を博した岡田惠和氏が担当し、自然豊かな信州・安曇野と松本を舞台に、戦前から戦…